楽天でふるさと納税やってみた【意外と簡単】

お金

どうもこんにちはトグサです

去年はじめてふるさとの納税やってみました

なんか納税と聞くと難しそうと思ってましたが

そんなことはなく簡単に手続きできました♪

自分がやってみた手順を書いていきたいと思います



ふるさと納税とは

応援したい自治体に寄付をする仕組み・寄付した自治体から特産物や返礼品が寄付金から税金が控除される制度のこと

つまりどゆこと?

  1. 自治体にふるさと納税をする
  2. 返礼品GET
  3. 税金が減る

ざっくりこんな感じでしょうか

ちなみに税金が控除されるのは住民税です

住民税って毎年支払いますよね?

どうせ支払うなら返礼品をもらいつつ住民税を控除しちゃおうという制度です!!

↓ふるさと納税していない時の住民税

↓ふるさと納税した場合の時の住民税

こんな感じで控除されました~

ふるさと納税しないと返礼品がなくてただただ税金を支払うだけなのでやらなきゃ損ですね♪

ふるさと納税は楽天がオススメ

ふるさと納税できるところは色々あるんですが

やっぱり楽天ふるさと納税がオススメです

理由としては楽天ポイントがつくから

これにつきます

実際ふるさと納税をすると自己負担2000円がかかるんですが

楽天のお買い物マラソンなどのイベントを活用することで

自己負担2000円をチャラにすることができるんです

自分は以前のふるさと納税した際は3000~4000ポイントくらいもらえたので

実質プラスになりました笑

寄付上限を調べる

ふるさと納税は寄付できる金額が一人一人変わってきます

10万円できる人もいれば3万円までなど様々です

自分の上限を調べるにはシミュレーターが便利

楽天ふるさと納税かんたんシミュレーター

  • 自分の年収
  • 家族構成
  • 扶養家族

これらの項目を入力するだけでどれだけ寄付することが

できるかすぐに分かります!!

寄付をたくさんしても上限額以外の金額は控除されないはずなので

必ずシミュレーションをして上限額を把握しておきましょう

寄付する自治体を選ぶ

上限金額が分かったらその金額を超えないように寄付をしていきます

選ぶ基準は色々あるんですがやっぱり食べ物に目がいきます笑

んで実際頼んだものがこちら

やっぱりいい肉を食べてみたい!!と思い寄付させてもらいました

実際マジで柔らかくて美味しいお肉で満足しました、オススメです

食べ物以外にも日用品や家電などほんとに色々あるので

人気ランキングなど参考にして選んでみてください♪

納税の流れ

納税には大きく分けて二つあります

  • 確定申告
  • ワンストップ特例制度

自分はワンストップの方で申請しました

ちなみにワンストップ特例制度とは

  • ふるさと納税で寄付したい自治体が5つ以下
  • 確定申告する必要がない人【要するにサラリーマン】

こういった方にオススメの納税の方法です

流れはこんな感じ

  1. ワンストップ特例制度の申請書を要望するにする
  2. 返礼品とともに申請書が届く
  3. 必要事項を記入し、返送

たったこれだけです

デメリットをあげるとすれば

たとえば5つ自治体に申し込みした場合

5回申請書を記入し返送しなくてはいけないところですかね

まぁ、確定申告はよくわかんないのでこういう制度があって助かります

まとめ

今回初めてふるさと納税をしてみましたが予想していたよりも

簡単に手続きできました♪

まぁ、やる前はめちゃめちゃ調べはしましたが笑

でも一度やってしまえば後は気がらくになりますし

今年はなんの返礼品をもらおうかな~っと楽しみが増えました

是非ふるさと納税していない方はチャレンジしてみてください

それではまた♪



にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました